新入学お祝い金2024 応募のための Q&A
【対象について】【応募基準について】
【ひとり親であることを証明する書類について】
【収入条件について】【住民税非課税を証明する書類について】
【応募方法と必要書類について】【決定通知と振込について】
【対象について】
Q1 日本全国どこからでも申し込めますか。
はい、ひとり親家庭のお子さんで2024年4月に新入学予定の方であれば、全国どこにお住まいでも申し込めます。
Q2 まだ正式に離婚が成立していないのですが、お祝い金は申し込めますか。
はい、正式に離婚が成立していないひとり親家庭のお子さんでも申し込めます。住民票のコピー(画像)など、ひとり親家庭であることを証明する書類をご提出ください。
Q3 死別のひとり親です。遺族年金を受給しているので児童扶養手当を受給していないのですが、申し込めますか。
はい、遺族年金を受給していて児童扶養手当は受給していないひとり親のお子さんもお申込ができます。ひとり親家庭であることの証明として遺族年金振込通知書等のコピーを、また収入がわかる源泉徴収票などの書類の画像をご提出ください。
Q4 親族と同居しているため、児童扶養手当を受給していません。申し込みはできますか。
あなたが主たる生計維持者としてお子さんをひとりで扶養しているのでしたら、申し込みできます。
ひとり親の証明としては、家族全員の住民票(画像)を提出してください。
Q5 2人の子どもが中学と高校に進学予定です。その場合は2人とも申し込めるのでしょうか。
はい、2人ともお申し込みできます。
《請求フォーム》でお一人ずつ入力して「エントリー番号」を取得してください。
3人のお子さんが申し込みになられる場合も、3人それぞれ《請求フォーム》に入力し、「エントリー番号」を取得してお一人ずつご応募ください。
Q6 養育家庭(祖父母等が子どもを養育)ですが、申し込めますか。
はい、祖父母等が養育しているお子さんも対象となります。
児童扶養手当を受けておられる場合は児童扶養手当証書、年金受給者で児童扶養手当を受給していない場合は住民票(家族全員)を提出してください。
Q7 シングルファーザーですが申込できますか。
はい、シングルファーザーのお子さんももちろん申込みができます。
Q8 障害がある子どもも申込みできますか。
はい、障害があるお子さんも申込みができます。
特別児童扶養手当を受給している方は、その証書もご提出ください。
Q9 子どもではなく親がスキルアップのため進学するのですが、親は申し込みできますか。
申し訳ありませんが、新入学お祝い金はひとり親家庭のお子さんが対象ですので、お申し込みになれません。
Q10 子どもが通信制高校に進学するのですが、申し込みできますか。
はい、お子さんが通信制高校に進学する場合もお申込みいただけます。
定時制高校でもお申込みができます。
【応募基準について】
Q11 新入学お祝い金の選考基準を教えてください。
児童扶養手当の全部支給の所得制限限度額と、令和5年度の住民税(所得割)非課税となる収入額をベースに、独自の「お祝い金基準額」を定めています。
離婚前別居中、親族同居などの理由で児童扶養手当を受給していないひとり親の方も、2022年または2023年の収入が「お祝い金基準額」と同等以下であれば、お祝い金に応募できます。
Q12 2022年の収入が所得制限限度額を超えていたため児童扶養手当は受給してはいないのですが、2023年になって失業して収入が減ってしまいました。その場合はお祝い金に応募できますか。
2022年の収入がお祝い金基準額を超えるが、2023年の収入は減少して基準額を下回っている場合、2023年の収入を証明する源泉徴収票等を出していただければ、その収入額で選考いたします。失業手当や傷病手当を受給している場合はその証書類もご提出ください。
Q13 2022年、2023年の収入がともに「お祝い金基準額」を少し超えています。お祝い金はもらえますか。
残念ながら、どちらの年の収入も「お祝い金基準額」を超えている場合は、対象外となります。
Q14 生活保護を受給していますが、お祝い金は申し込めますか。
はい。生活保護基準を考慮して、「お祝い金基準額」に沿って判断いたします。
ただし、生活保護世帯の場合、基本的にお祝い金は収入認定の対象となるとされています。
必ず事前にケースワーカーにご確認ください。
【ひとり親であることを証明する書類について】
Q15 まだ正式に離婚が成立していないのですが、お祝い金に申込できますか。
また、その場合、どのような証明書を出せばよいですか。
はい、正式に離婚が成立していないが、別居して主たる生計維持者としてひとりでお子さんを扶養している方であれば、お申し込みできます。
住民票(家族全員)の画像を提出してください。
別居しているが住民票を移していない場合は、事務局にご相談ください。他の形でひとり親であることがわかる書類を検討します。
Q16 死別でひとり親となり、子どもを扶養しています。
ひとり親の証明書類としては何を提出すればよいですか。
遺族年金を受給しておられるのでしたら、遺族年金の年金額改定通知書、または遺族年金証書(基礎年金と厚生年金証書)の画像を提出してください。
お子さんの年金額改定通知書(証書)も別にあれば、提出してください。
Q17 障害年金を受給していますが、児童扶養手当も一部受給しています。書類は何を出せばよいですか。
障害年金受給者で児童扶養手当も受給されている方は、児童扶養手当証書とともに、障害年金の年金額改定通知書または障害年金証書(基礎年金と厚生年金証書)の画像を提出してください。
児童扶養手当を受給していない場合は、ひとり親であることの証明として、住民票(家族全員)の画像を提出してください。
Q18 ひとり親であることを証明する児童扶養手当証書をなくしてしまったのですが、どうしたらいいですか。
児童扶養手当証書は大切な証明書ですので、自治体で再発行していただくのがいちばんです。
再発行には3ヶ月ぐらいかかると言われていますので、もし今回の応募に間に合わない場合は事前に事務局にご相談ください。通帳の児童扶養手当金額の振込記録等を確認させていただきます。
【収入条件について】
Q19 児童扶養手当全部支給なのですが、収入についての証明書は別に出さなくてもいいのですか。
はい、児童扶養手当全部支給の方はそれで収入を確認できますので、最新の児童扶養手当証書(令和6年10月有効期限)のみお出しください。
Q20 児童扶養手当一部支給なのですが、収入の証明書として何を出せばよいですか。
児童扶養手当一部支給の方は、最新の課税証明書(令和5年度)、2022年源泉徴収票や確定申告書など、2022年の収入がわかる書類を提出してください。
令和5年度の住民税(所得割)が県民税、市民税共に非課税(0円)となっている方は、課税証明書を出していただくと審査が早いです。
Q21 児童扶養手当が一部支給で2022年の収入がお祝い金基準額を超えていましたが、今年になって失業して収入が減ってしまいました。その場合、お祝い金には応募できますか。
はい、2023年になって失業等で家計が急変した方は源泉徴収票や給与明細など2023年の就労収入がわかる書類を提出してください。2023年の収入がお祝い金基準額と同等以下であれば応募できます。
源泉徴収票がどうしても入手できない方は、2023年1月から12月に受け取った給与額がわかる給与明細等の画像を添付してください。
Q22 該当するかどうか、お祝い金基準額を見る場合、源泉徴収票のどの金額を見ればよいですか?
源泉徴収票の「支払金額」がお祝い金基準額と同等以下であれば応募できます。
Q23 失業したため、失業給付と児童扶養手当等で生活をしています。
収入について、どんな証明書を提出すればいいですか。
雇用保険受給資格者証を提出してください。
傷病手当金を受けて休業されていた方も同様に、傷病手当金支給決定通知書をご提出ください。
労災保険に該当する方は、労災保険の休業補償給付通知書も添付してください。
また、2023年中に就労収入がありましたら、その源泉徴収票も提出してください。
Q24 高等職業訓練促進給付金を受けて職業訓練中のため、4月からは就業していません。
収入についてどんな証明書を出せばいいですか。
高等職業訓練促進給付金支給通知書を提出し、給付金を受けた月の収入欄に金額を入力してください。
また、2023年中に就労収入がありましたら、その源泉徴収票も提出してください。
Q25 自営業の場合、収入についてどんな証明書を出せばいいですか。
自営業の方は、収入の証明として確定申告書を提出いただくことになります。
自営業などで確定申告の人は、確定申告の所得(保険料等の控除前の「所得等合計」額)の金額になります。
【住民税非課税を証明する書類について】
Q26 自分が住民税非課税であるかどうかが、わかりません。
何を見れば確認できますか。
お住まいの市町村から5月から6月頃に送られてきた「令和4年度 市民税・県民税 特別徴収税額の決定通知書」に記載されている、「市町村民税(所得割額)」と「県民税(所得割額)」が0円の場合、非課税となります。
自営業など給与所得者の人以外は、令和5年度(市町村民税・県民税)納税通知書を参考にしてください。
お住まいの市町村によって、書類の様式や名称が異なる場合もありますが、下図のような書類が「市民税・県民税・特別徴収税の決定通知書」「納税通知書」です。この四角で囲んである2つの「所得割額」の欄で確認できます。
Q27 決定通知書で住民税(所得割)非課税であることを確認しました。
応募の際は何を提出すればよいのですか。
市役所などで最新の課税証明書(令和5年度)を取得して、その画像を提出してください。
どうしてもご事情があって決定通知書しか準備できない場合は、その画像を提出してください。
どちらも、お名前、書類名、自治体名、住民税の課税欄などがすべて見えるように書類全体を撮影してください。
Q28 離婚前別居中のため、住民票を移しておらず、自身の収入についての住民税課税証明書(非課税証明書)が取得できません。どうしたらいいですか。
2023年の源泉徴収票をご提出ください。
源泉徴収票がどうしても入手できない方は、2023年1月から12月に受け取った給与額がわかる給与明細等の画像を添付し、その金額を申告してください。
【応募方法と必要書類について】
Q29 ネットで見てこの制度を知りました。
応募するにはどうしたらいいですか。
応募要領をよくお読みになり、条件に該当する場合は、応募要領のページにある《請求フォーム》にアクセスして申し込んでください。
Q30 人から聞いてこの支援金を知りました。
ガラケーでホームページも見られませんし、フォームも使えません。
応募するにはどうしたらいいですか
新入学お祝い金事務局<oiwai@single-mama.com>にメールなどで電話番号などをお知らせください。
こちらからご連絡を差し上げます。
Q31 応募用紙のコピーで提出してもいいですか
応募フォーム・応募用紙は《請求フォーム》で応募条件に当てはまる方、ひとりずつにお送りしています。
その際に発行される「エントリー番号」がないとご応募することができません。
「エントリー番号」の記載のない用紙による応募は、受け付けません。
2人以上のお子さんが応募する場合も、お子さんごとに《請求フォーム》に入力し、「エントリー番号」をとってください。
また、応募用紙、応募フォームとも、お子さんお一人ずつ別々に記入、入力をお願いいたします。
Q32 「エントリー番号」がわからなくなってしまったのですが、どうしたらいいですか。
新入学お祝い金事務局にメールでお問い合わせください。
《請求フォーム》に入力されたお名前、お子さんのお名前を必ず書いてお送りください。
お名前がないとお調べできません。
自動返信(「エントリー番号」と《応募フォーム》のURL記載)が戻らない場合、正常に請求が受け付けられていない可能性があります。
なるべく早めに<oiwai@single-mama.com>にお問い合わせください。
Q33 2023年の源泉徴収票がまだ手元に届きません。
応募締め切りの1月30日までに間に合いそうもありません。
どうしたらいいですか。
まずは締め切りまでに応募フォームで応募を完了し、不足書類がある旨、新入学お祝い金事務局にメールでご連絡いただき、送付期限についてご相談ください。
Q34 勤め先が源泉徴収票を発行してくれません。
どうしたらいいですか。
お勤め先に、もう一度、源泉徴収票を発行するよう、かけあってください。
どうしても、源泉徴収票を入手できない場合は、2023年1月〜12月の給与明細のコピーを12ヶ月分お送りください。
給与明細も入手できない場合は給与振込が確認できる通帳コピーなどをお送りいただくことになります。
Q35 締切に遅れたら受付けていただけないのでしょうか。
郵送の場合、1月31日(水)必着です。消印有効ではありません。
2月1日(木)以降に到着した申込書は受付けません。
日程に余裕をもってお申込みいただきますようお願いいたします。
なお、ファックスでのお申し込みは受け付けません。
Q36 インターネット応募は1月30日ぎりぎりでも間に合いますか。
インターネットのフォームでのお申し込みは1月30日(火)23:59まで受け付けています。
締め切り間際に混み合った場合、入力された情報が正常に登録されないことがあります。
余裕を持って、入力を完了してください。
Q37 郵便で応募するつもりでしたが、締め切りに間に合いそうにありません。
インターネット応募に切り替えてもよいのでしょうか。
応募用紙でお申し込み予定だった方もインターネットのフォーム応募に切り替えることも可能です。
応募フォームを入力する際にも、「エントリー番号」の記入が必要です。また、必要書類はすべて画像でフォームに添付してください。
Q38 応募フォーム締め切りの1月30日までに請求フォームで「エントリー番号」をとれば応募できますか。
応募締め切りの前であっても、「エントリー番号」の請求者が定員に達し次第、《請求フォーム》を締め切ります。
《請求フォーム》の締め切り以降はご応募することはできなくなります。
応募を希望される方は、早めに《請求フォーム》にアクセスして、「エントリー番号」と応募URLを取得してください。
【決定通知と振込について】
Q39 いつごろお祝い金の受給はわかりますか。また、振り込まれるのはいつごろですか。
お祝い金の決定通知は、2月29日(木)頃にメールでお送りする予定です。
振込は3月6日(水)頃までに行う予定です。
選考結果について個別に電話やメール等でのお問合せには対応できませんのでご了承ください。
Q40 応募条件に当てはまれば、必ず支援金を受け取れますか。
定員は1300人を予定していますが、応募者が定員を上回った場合は、お祝い金をお渡しできないこともあります。 定員を下回った場合でも、応募条件に当てはまらない人は不採用となります。
Q41 どこの口座に振り込まれるのでしょうか。
お申込み時に記入された口座にお振り込みします(当団体としてはゆうちょ銀行を推奨しております)。
Q42 決定通知が来たのに振り込まれていないようですが。
決定通知後、3月6日(水)までにご指定の口座にすみやかに振込手続きをいたします。
ご自身が応募時に記入した振込口座でまちがいないかご確認ください。
通常使用していない口座を応募用紙に書いた場合はメモをしておくか、応募用紙のコピーや写真での記録などをお勧めいたします。