しんぐるまざあず・ふぉーらむのビジョン
ママが元気になれば子どももしあわせに!
シングルマザーが子どもといっしょに生き生き楽しく生きられるように、ママを勇気づけ、社会で活躍できる支援を行っています。
ここにつながれば安心、さまざまな応援を得て、元気になっていきましょう。
会員数はどのくらいいますか?
関東を中心に全国に無料メルマガ会員が8,000人以上がいらっしゃいます。
離婚のシングルマザー、プレシングルマザー、非婚・未婚のシングルマザー、死別のシングルマザー、そしてシングルファーザーもいらっしゃいます。
応援してくださるサポーターもたくさんいらっしゃいます。
活動の地域は?
東京、神奈川、埼玉、千葉などでイベントを開催しております。
それ以外の地域では北海道、岩手、福島、富山、福井、岐阜、三重、関西、島根、愛媛、福岡、沖縄に姉妹団体があります。
シングルマザーサポート団体全国協議会を2019年7月に設立し、連携・協力しています。
しんぐるまざあず・ふぉーらむとは
1980年に任意団体として発足し、児童扶養手当制度をよくするためにシングルマザーが集まって発足しました。
その後、活動を広げ2002年にNPO法人になった当事者中心の支援団体です。
当事者の経験をもち、かつ専門的な支援の資格とトレーニングを受けた支援者が、シングルマザーによりそいながら必要な支援を行う団体です。
2018年10月15日、認定NPO法人として認められました。
東京都より法令違反がなく運営組織等が適正であり、一定の要件を満たす公益性の高い団体として認められ、認定NPO法人(認定特定非営利活動法人)として認定を受けております。当法人へのご寄付は、寄付金控除の対象となります。
法人関係の書類はこちらです。
どんな活動をしていますか?
シングルマザーと子どもたちが元気になる、たくさんの活動を行っております。
*シングルマザーのための就労支援
シングルマザーキャリア支援プログラム「未来への扉」
を世界最大手の化粧品会社ロレアルグループの日本ロレアルと連携して実施しております。出口のあるプログラムとして高く評価されております。
*シングルマザーのための相談事業
〈電話相談〉毎週火曜・木曜 16時〜21時(祝休み)tel 050-3196-1114
〈メール相談〉
https://www.single-mama.com/hotline/
電話相談とメール相談は年間600件以上お受けしております。ご相談を受けたあと、食料支援につなぐことがあります。
シングルマザーのためのママカフェを、四ツ谷、世田谷、川崎、埼玉など各地で開催しています。
先輩シングルマザーの経験を聞いたり、悩みを話し、聞いてもらったりすると、先が見えてきます。
ご自分のお名前を名乗る必要はありません。
安心、安全な場でお話ができます。
また、あなたの経験がほかの人に役に立つ場でもあります。
*ひとり親のためのセミナー事業、ひとり親サポーター養成研修
・「シングルマザーの生き方」「法律知識講座」「教育費セミナー」「ライフプランセミナー」「エンパワメントセミナー」等々ひとり親に必要な講座を多数開催しています。
・「ひとり親の支援者養成研修」を開催、毎年多数の方が全国から参加しています。
*情報提供事業
ひとり親に必要な情報を提供します。
ひとり親新聞『Smoms』の全国への発行、『教育費サポートブック』、『シングルマザー365日サポートブック』等の出版個別の相談、フードバンクさんと連携した食のサービス提供、同行支援などしております。
*ひとり親の子育て支援事業
新入学お祝い金事業、親子の楽しいイベント
・ひとり親の子どもへの入学お祝い金事業
子どもたちが小学校、中学校、高校、大学等に進学する場合の入学時に制服代、教科書代などがかかるため、入学お祝い金事業を実施しております。
・夏休みの野外活動イベントや子どものためのすてきなイベント
・クリスマス会
*ご支援
活動は、厚生労働省や埼玉県など地方自治体の委託事業のほか、企業や個人の方からのご寄付によって支えられております。
ぜひご寄付にご協力ください。
〈ご寄付のお願い〉
また多数のボランティアの方に支えられてイベントを実施しております。
ぜひボランティアのご協力をお願いいたします。
〈ボランティアのお願い〉
ママが元気になれば子どもたちもしあわせに!
そして子どもたちが元気になればママももっとしあわせに!
あたりまえにシングルマザーと子どもたち、ひとり親と子どもたちが生きられる社会をつくっていきましょう。