新入学お祝い金 465人にお贈りしました。

ひとり親家庭の子どもたちが安心して学校へ入学でき、教育を受けられるように応援したい!
しんぐるまざあず・ふぉーらむは今年も、入学・進学にかかる費用の一部にあててもらおうと、「新入学お祝い金2025」を実施しました。
ひとり親家庭は貯金も少なく、制服、カバン、PCやタブレット端末など新入学の費用を捻出することが非常に困難です。さらに物価高が追い打ちをかけています。子どもの制服や学用品、入学金も高騰しています。
そんな状況にあるひとり親と子どもたちを笑顔で学校に送り出すために、1月7日に新入学お祝い金の募集を開始しました。2月25日に外部より委員を招聘し、選考委員会を開催。厳正なる審査により、465人のお子さんにお祝い金をお贈りすることを決定しました。
内訳は中学生(2万円)158人、高校・高専生(4万円)200人、専門学校・大学生(2万円)107人です。
受け取られた方の声
*今制服や体操服、体育館用の靴、通学かばん、通学用靴など購入しているところです。大切に使わせていただきます。
*志望校合格に向けて今頑張っているので息子も喜ぶと思います。
*子どもの通学用自転車をまだ買えていなかったので、助かりました!
*息子はまだ県立入試前なので進学先は確定していませんが、娘は専門学校の入学が確定しているので、いただくお金は2人とも学校指定のPCの購入などの彼らが長く使える学生生活必須品に使わせて頂こうと思っています。
(コメントはいずれも2月末現在)
入学式を終え、新生活が始まったところだと思います。みなさんの門出をささやかながらお祝いできたこと、私たちもうれしいです。