社長さんと名刺交換をしたよ! キッザニア東京・大和証券グループ プレミアムナイト

2月6日夕、大和証券さまのご厚意により、キッザニア東京(東京都江東区豊洲)の「大和証券グループ プレミアムナイト」にNPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむの会員家族約950名をご招待いただきました。

午後4時〜9時の第2部を貸し切りにしていただき、子どもたちは大和証券のパビリオンをはじめ、消防士や救急救命士、介護福祉士、パティシエ、ピザ職人、パン職人など、施設内の様々なアクティビティ(仕事)にチャレンジ。親子で楽しい時間を過ごしました。

首都圏近郊に住むしんぐるまざあず・ふぉーらむの会員と、東京都ひとり親家庭支援センターはあとのメルマガ登録者に1月15、16日にメールを送って参加者を募集し、招待しました。

この日の特別企画は「名刺交換イベント」。子どもたちは受付で入場券と共に、「はじめまして」と書かれた名刺を10枚受け取りました。これを施設内にいる大和証券の社員3人以上もしくは、社長、副社長と交換し、きちんとあいさつができたら、特別に景品を受け取ることができます。

午後4時半、大和証券グループ本社の代表執行役社長、荻野明彦CEOが、中央広場を訪れ、列を作って並んでいる子どもたちと名刺交換会を始めました。まず、社員の2人がお手本を見せます。

「名刺は相手が読めるように向きを変えて渡してね。渡す時はしっかり目を見て。受け取る時は両手でおじぎをしながら受け取ります」

荻野社長は子どもたち一人ひとりに「こんにちは。はじめまして」と声をかけながら、名刺を交換していきました。30分間で150枚の名刺を手渡し、「こんなハイペースは初めて」と話しました。

続く記者会見で荻野社長は「お招きいただきありがとうございます、とあいさつした子もいて、随分しっかりしているなと感じました。大和証券では社員家族の会社訪問でも名刺交換イベントをしており、社会の入口の体験と位置づけています。オンライン会議の時代になっても直に人と触れて目を見て話す体験は、貴重。あいさつは社会体験における基本です」と話しました。

中には「わー、社長さんの名刺だ、今度サインください」という素朴な反応もあったそうです。

キッザニア東京の大和証券グループの「証券会社」パビリオンは昨年12月25日にリニューアルしたばかり。株式投資を体験できる楽しいパビリオンです。子どもたちは「ゲーム会社」「食品会社」「化粧品会社」など10の銘柄の企業情報カードを手に、カードリーダーで企業情報を読み込みながら、どの銘柄に投資をするかを決めていきます。

正面の大きなモニターには、銘柄ごとの値動きが常に流れ、時折、「ハンドクリームの売れ行きが好調です」などの経済ニュースも飛び込んで来ます。そのたび子どもたちは「株価が上がるのは、化粧品会社?薬品会社?」と判断を迫られます。最後に、購入した株式を売却してキッザニア内で使える通貨「キッゾ」を受け取ります。体験した小学校4年生の子は「真剣勝負って感じで、ドキドキした」と話しました。

通常営業と同じように、他のパビリオンも体験できました。子どもたちはJOBスケジュールカードを手に、それぞれ予定を組み立てながら、将来やってみたい仕事や興味のある仕事に次々とチャレンジしていました。

事後のアンケートには247人の方からご回答をいただきました。「大和証券プレミアムナイト」全般については、ほぼ全員が「楽しかった」。そして名刺交換も90%が「楽しかった」と大好評でした。

★参加された保護者の声です★

●すごい招待されてる感、貸切感、最高でした。帰りの電車から、もう最高な日になったよねと親子でずーっとずーっと言っていました。今までひとり親でキッザニア招待受けたことがありましたが、今回はいつもより多く体験できて、名刺交換も社会勉強にもなるし本当に最高な夜でした!

●遠いしお金もかかるしと思って行ったことのなかったキッザニアに遊びに行く機会をいただき、ありがとうございました。母子ともにこんなに楽しく子どものためにもなる場所とは知らず、大変驚きました。また、キッザニア内での割引券もいただき、ごはんの負担も気にせず楽しめたのがとてもありがたかったです。帰りの道すがら、子どもと「楽しかったね」と話しながら見た夜景は忘れることはできないでしょう。

●名刺交換イベントでは、娘は「緊張した~」と笑顔で話していました。緊張をしながらも楽しかったようです。証券会社のアクティビティでは、ニュースを見て銘柄を決めた、またやりたいと話していて、私も子どもの頃に体験しておきたかったなあと思いました。この度は貴重な経験を本当にありがとうございました。

●最近不登校で笑顔が見られなかった長女が行きたいというので申し込みました。とても楽しそうにしていました。久しぶりに家族みんなでお出かけができてとっても楽しい1日でした!大和証券さんのおかげで本当に楽しい思いができてありがたいね!とみんなで話しながら帰りました!

★子どもたちの感想です★

●色々作ったり食べたりして楽しかったです。夏休みに投資の勉強をしたので、証券会社のアクティビティに2回参加しました。キッゾが増えて楽しかったです。名刺交換は恥ずかしかったけど、プレゼントがもらえて良かったです。招待してくださってありがとうございました。

●バスガイドで、お客さんに向けてたくさんアナウンスができたことが楽しかったです。大和証券の社長さんと名刺交換をした時、緊張して目を見られなくて、名刺を見てしまったので、次は目を見たいと思います。

●ぜんぶで6つおしごとをしました。はいしゃさんが、いちばんたのしかったです。しょうらい、おいしゃさんになりたいです。めいしこうかんははじめてしました。たのしかったです。こんど、おれいのおてがみかきます。しゃちょうさん、まっててね。

●サッカーが一番楽しかった。ぽん酢もはじめて参加してボトルに自分の写真がついていたからうれしかった。名刺交換では社長さんとぼくの身長の話が出来てうれしかったです。

大和証券グループさま、キッザニア東京さま、このたびはご招待、本当にありがとうございました。